大阪の整骨院で体・背骨のゆがみ矯正!原因や症状は?おすすめの整骨院20選

2019.8.28 歪み矯正 , 重要おすすめ記事

体のゆがみとは

体のゆがみというのは足の組み方がいつも同じで同じ足を上げている、立っている時にいつも同じ方の足に体重を乗せている、鞄を持つ場合はいつも同じ肩で掛けているなど、日常生活の習慣から生じることがほとんどです。

ここでは実際によく歪む場所と歪みによる影響をみていきます。

小林整骨院では、身体のさまざまなお悩み・ご質問等の相談も承っていますのでお気軽にご相談下さい。

背骨や骨盤の歪み

日常生活を送っているなかで「立った時の左右の肩の高さが違う」「座って足を組む場合はいつも組む足が同じになってしまう」「左右の足でズボンの長さが違う」など、体のバランスを崩れや違和感を感じることが時折あるかもしれません。

このような身体のバランスの乱れは「背骨や骨盤の歪み」が原因かもしれません。背骨や骨盤の歪みが生じてしまう原因は、先程述べたように日常生活のうちに行っている生活習慣にあるといわれており、知らない間に自分自身の背骨や骨盤の歪みが生じてしまっている可能性があります。

体のゆがみ・骨盤・背骨の歪みは万病の元

体を動かすためには脳からの指令が神経を通って筋肉に伝わることにより、体を動かすことになります。

脳から筋肉に伝わるこの神経は背骨を必ず通ります。背骨の内側には神経の束が走っており、この神経の束を通して脳は体に対して指令を送ることになります。そのため、背骨や骨盤が歪んでしまうと、神経を圧迫してしまうことになり、脳からの指令の伝達がスムーズに行うことができず、不具合が生じてしまうことで、体の不調を招く原因となります。

体がゆがむ原因と症状

動作を行うと筋肉が緩めたり、縮めたりしながら、体のバランスを保っていまが、筋肉への過剰な負担や、筋力の低下、硬直などが起こると、背骨や骨盤が傾き、体はゆがんだ状態になってしまいます。

体がゆがむと様々な症状が出てきてしまいますのでその原因と症状をみていきましょう。

体がゆがむ原因

体がゆがんでしまう原因が様々ありますが、以下の2つが主な理由となります。

長時間同じ作業を行う

長時間同じ作業を行うと、筋肉の血流が悪くなってしまい、血行不良の原因となってしまいます。このように筋肉の血行不良が続くと、筋肉のバランスが悪くなり、体のゆがみを生じる原因となります。

姿勢が悪い

良い姿勢であれば、筋肉の負荷はかからず、日常生活を送ることができるものの、姿勢が悪くなってしまうと筋肉にかかってくる負荷量が多くなってしまいます。また、そのような姿勢の悪い状態が長期間続いてしまうと体がゆがんだままの姿勢を覚えてしまい日常生活を送るようになってしまいます。

体のゆがみで起きる症状

体がゆがむと様々な症状が出てきてしまいます。それらの症状をみていきましょう。

首痛・肩こり・腰痛・膝痛がある

体がゆがみ骨盤・背骨が崩れると首・肩・腰の筋肉のバランスが崩れることにより、負担が大きくかかってきます。筋肉の負担が高くなると筋肉の緊張が強くなり、こりや痛みが生じます。また、筋肉のバランスが悪くなり姿勢が崩れると膝への負担も強くなり、膝痛を起こす原因となります。

疲れが取れない

本来は睡眠中にその日の溜まった疲労を回復させ、朝起きた時にゆがみの無く、疲労が回復している状態となりますが、体がゆがんでいると自律神経の調節も上手く行えず、交感神経が優位に働いてしまいます。

そのような状態のまま睡眠をとっていても疲労の回復が行えず、朝を迎えることになってしまいます。その状態で生活することで更に体はゆがみ血行不良がおこってしまい疲労が溜まります。睡眠不足で疲労が溜まれば体がゆがみ→不良姿勢→血行不良→疲労の蓄積→睡眠不足→疲労の蓄積と悪循環を繰り返すことになります。

慢性的な頭痛

体のゆがみが生じてしまうと、自律神経の調節が不十分となり、交感神経が優位となり、リラックス作用があり、疲れた疲労を回復させる副交感神経の作用が不十分となります。そのため、常時、ストレスがかかっている状態が続いてしまい、その結果、慢性的な頭痛を生じてしまう原因となります。

神経痛がある

体がゆがむことによる筋肉のバランスが悪くなり、内臓などに関与する神経圧迫してしまいます。その影響により、胸や脇腹などに痛みが出てしまう神経痛が生じてしまいます。

手足のしびれがある

体のゆがみが生じてしまうと体のバランスが悪くなり、筋肉のバランスが崩れてしまいます。その影響により、筋肉や筋肉の近くに走っている神経を圧迫し、筋肉の血行不良や、神経の伝達が悪くなり、手足のしびれが生じてしまう原因となります。

大阪の整骨院で体のゆがみ・骨盤・背骨の歪み矯正

ここでは自己で行える、体のゆがみのチェック方法と、体のゆがみに対する矯正方法を詳しくみていきます。

体のゆがみのチェック方法

体のゆがみのチェック方法として以下の方法があります。

骨盤の前傾後傾のチェック方法

チャック方法としては、壁に頭・背中・踵をつけた状態でまっすぐ立ってみて壁と腰の間にすきまがどのくらいできるかで判断することができます。その結果、自分の拳が1個入るようであれば「骨盤前傾」で反り腰気味を表します。一方、逆に手が入りづらく腰が曲がっているような場合は、「骨盤後傾」で猫背気味ということを表します。

骨盤開きのチェック方法

仰向けに寝て足を伸ばした際につま先がどれくらい開いているかをチェックします。つま先の開きに関しては成人男性ですと45〜60度くらい開いているのが正常範囲といわれています。

つま先の開きに左右差がないのかをチェックします。つま先の開きに左右差があれば骨盤の開きに左右差があり、つま先が外側に開きすぎていると、正常の骨盤より開きが強いことを表します。

骨盤の捻れのチェック方法

骨盤の捻れに関しては、個人で把握している人は少ないので一度チェックしてみて下さい。骨盤の捻れのチェック方法は、立った状態で目を閉じてその場で足踏みを50回程度行ってみます。

その際にスタート地点から右か左に回転してしまった場合そちら側に骨盤が捻れて歪んでいるチェック方法となります。

骨盤の左右の歪みのチェック方法

正座を一度してみてその後、左右に正座を崩した座り方をして、お姉さん座りをしてみてください。左右どちらもお姉さん座りをしてみて、左右のどちらかやりやすい方、もしくはやりにくい方があれば骨盤が左右に歪んでいるとなります。

体のゆがみ矯正の治療法

体のゆがみの矯正の治療法に関しては軽度、重度によって治療方法が変わります。軽度の人に関しては、自己にて体操などを行うことによってある程度の矯正は行えますが、症状が重度になると専門家に任せるのか最適です。

まず、軽度の自己で行える体操からみていきます。

猫の伸び

まず床に膝と手の平をついて、四つん這いの状態になります。その四つ這いの状態から、背中を持ち上げます。体操のイメージとしては、腰に巻いたベルトにロープを縛り、天井に向かって引っ張られるような感じをイメージします。

犬の伸び

まず、「猫の伸び」と同じように、床に膝と手の平をついて、四つん這いの状態になります。その四つ這いの状態から、お尻を突き上げるポーズになります。「猫の伸び」「犬の伸び」ともに30秒を1セットとして、1日3セット程度実施するようにして下さい。

椅子体操

椅子に座って状態で両手を腰に当てます。その状態から骨盤を前傾後継に何度も動かします。上半身を前に倒したり、後ろにしたりするだけでは、骨盤は動いていないため、腰に当てた両手で骨盤が前傾後継に動いていることを確認して下さい。

続いて体のゆがみが重度の場合

体のゆがみが軽度の場合は自己での体操が効果的ですが、重度になると体操では効果はあまりみられず、専門的な技術が必要になります。体のゆがみを直す矯正方法としましては様々な種類がありますが、その中でも「小林式背骨・骨盤矯正法」がおすすめになっています。

「小林式背骨・骨盤矯正法」は小林整骨院グループの小林英健総院長が開発した独自の矯正方法となっており、背骨や骨盤の歪みを元に戻すことで、人が本来持っている自然治癒力を最大限まで回復させることができます。

今までのカイロプラクティックや整体とは一線を画する、腰痛やスポーツ障害など様々な疾患に効果的な治療法となっています。

体のゆがみの矯正手順

体のゆがみの矯正手順は様々ありますが以下のような手順が一般的です。

  1. 「体のゆがみのチェック方法」を行い、自分自身の体のゆがみをチェックします。
  2. 「体のゆがみのチェック方法」を行い、体のゆがみが分かれば、まずは「自己にて体操」などを行い、体のゆがみが軽減するか、チェックします
  3. 「自己にて体操」を行い、体のゆがみが矯正できていない場合は「小林式背骨・骨盤矯正法」を含めた専門家の矯正を受けるようにします。

上記のようにまずは自分自身で行えるのかどうかチェックし、自己にて体操などを実施し、それでも矯正が難しい場合は専門家の矯正を受けます。ただ、自分自身の体のゆがみが気になっている人がいましたら、一度、専門家に相談してみて下さい。

体のゆがみ矯正の期間

体のゆがみ矯正の期間はどれくらいの期間が必要かといいますと、結果から言いますと歪み具合によって大きく期間が異なってしまいます。即効性のある人は1回の矯正で効果が出る人や、2~3ヵ月で矯正が出来る人もいれば、矯正に時間がかかる人は半年~1年程度矯正に必要な方もいます。

なぜ、歪みによって矯正期間が大きく異なるかといいますと矯正後改善された症状が、時間がたつと元に戻ることがあり、この元に戻ってしまう症状を無くして正常の場所へ矯正していく必要性があるため、人によって矯正期間が大きく異なります。

大阪の整骨院で体のゆがみ矯正にかかる費用

体のゆがみ矯正にかかる費用は保険適用外と保険適用内によって費用が大きく変わります。

まずは保険適用外からみていきます。

保険適用外の矯正方法に関しては、所得・年齢は関係なく、全員が同じ費用となります。実際の費用に関しては医院によって大きく変わりますが、一般的には1回で3,500~5,000円程度必要となる場合が多くみられます。続いて保険適用内をみていきます。

保険適用内に関しては所得や年齢によって大きく変わってきて、下記のようになります。

「健康保険:医療費の3割」「前期後期高齢者:医療費の1~3割」「自賠責保険…自己負担なし」となりますが、一般的には1,000円以下で矯正治療が可能となります。

大阪で体のゆがみ矯正で評判のいい整骨院20選

大阪には多くの整骨院があります。その中でもそれぞれ特徴がありますので、今回ゆがみ矯正で評判のいい整骨院を紹介していきます。

日曜も受診できる大阪の整骨院

◎オカモト鍼灸整骨院

住所:大阪府八尾市山本町1丁目2-4

営業時間:9:00~13:00  16:00~20:00

定休日:祝

◎Sakura鍼灸整骨院 玉造院

住所:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-21

営業時間:9:00〜13:00  15:00〜20:00

定休日:木曜日

◎整骨院アーク 

 住所:大阪府大阪市福島区大開1-2-10

営業時間:9:00~21:00(平日) 9:00~20:00(土曜日) 

9:00~17:00(日曜日・祝日)

定休日:木曜日

◎げんき堂整骨院/げんき堂鍼灸院 アリオ八尾

住所:大阪府八尾市光町2-3アリオ八尾

営業時間:10:00~21:00

定休日:なし

◎まえだ鍼灸院心斎橋本院

住所:大阪府大阪市西区新町1-4-12ホワイトドームプラザ地下2階

営業時間:11:00~20:00

定休日:月曜日

◎大阪門真整骨院

住所:大阪府門真市城垣町2-27

営業時間:9:00~23:00

定休日:年中無休

大阪でゴッドハンドのいる整骨院

小林整骨院本院

 住所:大阪府八尾市桜ヶ丘2-223-2

営業時間:8:00~12:00 16:00~20:00

定休日:第2、4水曜午後・土曜午後・日曜日・祝日

小林整骨院 布施

住所:大阪府東大阪市長堂3-2-22 あすなろビル2F

営業時間:8:00~12:00 16:00~20:00

定休日:第2、4水曜午後・土曜午後・日曜日・祝日

小林整骨院 西天満

住所:大阪府大阪市北区西天満5-9-3号アールビル1F

営業時間:8:30~12:30 16:30~20:30

定休日:第2、4水曜午後・土曜午後・日曜日・祝日

小林整骨院 深江橋

住所:大阪府大阪市東成区深江北1-1-20

営業時間:8:00~12:00 17:00~20:30

定休日:第2、4水曜午後・土曜午後・日曜日・祝日

小林整骨院 寺田町

 住所:大阪府大阪市生野区林寺1-4-3

営業時間:9:00~12:00 16:00~20:00

定休日:第2、4水曜午後・土曜午後・日曜日・祝日

◎健志整骨院 十三院

住所:大阪府大阪市淀川区十三元今里2-1-18

営業時間:9:00~12:30 16:30~21:00

定休日:土曜午後、日曜日、祝日

◎まつもと鍼灸整骨院

 住所:大阪府門真市大池町14-32

営業時間:9:00~12:00 15:30~19:30

定休日:日曜日・祝日

◎あさひ鍼灸・整骨院

住所:大阪府大阪市此花区伝法5-1-59

営業時間:8:00~13:00 15:30~20:00

定休日:日曜日・祝日

◎ハスダ鍼灸整骨院

住所:大阪府大阪市東淀川区菅原6-1-19 チトセビル2F

営業時間:9:00~13:00 16:00~20:00

定休日:日曜日・祝日

◎誠巧整骨院

住所:大阪府大阪市西成区玉出中1-15-5 グランシャルム1F

営業時間:10:00~12:30 14:30~19:00

定休日:木曜日・日曜日・祝日

◎iCure鍼灸接骨院 福島

住所:大阪府大阪市福島区福島5-6-10 

営業時間:10:00~20:30

定休日:日曜日

◎秋山鍼灸整骨院

住所:大阪府大阪市東淀川区豊新3-12-24

営業時間:10:00~21:00

定休日:火曜日・祝日

◎整骨院 ヒーリングハンド

住所:大阪市中央区久太郎町3-5-26 谷口悦第2ビル B1

営業時間:11:30~15:30 17:00~20:30

定休日:土曜日午後、日曜、祝日

◎中村整骨院

住所:大阪市港区夕凪1丁目16-20

営業時間:9:00~13:00 16:30~20:00

定休日:土曜日午後、日曜、祝日

大阪で保険が使える整骨院

ここで紹介した20選以外はもちろんですがそれ以外の多くの整骨院は保険の適応が可能な場合が多くみられます。

整骨院は柔道整復師という国家資格も持ったものが必ず在籍しており、全ての内容に対して保険適用は難しいものの日常生活やスポーツで捻挫や負傷をしたとき、または同じ動作の繰り返しや間違った動作によって負傷したときなど、ケガや原因のある痛みについては保険適用となります。

具体的には外傷性の打撲や捻挫、骨折、脱臼、挫傷(肉ばなれ)が対象となりますが、自分自身の症状が保険適応内で行うことができるのかは自分自身で判断せずに、一度、問い合わせや受診して相談するようにして下さい。

自宅で出来る体のゆがみ対応

自宅で出来る体のゆがみ対応としてはまずは自分のからだの歪みの程度を知る事です。そのチェック方法は先程述べたものを参考にして下さい。

その他には、体のゆがみを生じさせないための予防法の実施と、実際に体のゆがみがみられているものの軽度であれば自己の運動にて矯正することができますのでここでは予防法と実際の運動をみていきましょう。

体のゆがみの予防法

実際に体のゆがみの予防法としましては、最も重要なことは日常生活のあらゆる動作をなるべく左右均等に行うように変えていくことです。

それ以外の方法としてはストレッチと適度な筋肉を使う運動や散歩、または全身運動として自転車こぎなどを実施することが重要です。

体のゆがみを矯正する運動

先程は自分で行える体操を紹介したのでここではストレッチを紹介します。

◎太ももの前面を伸ばすストレッチ

  1. 立った状態で壁や柱などに手をおいて体を支えて、右足で片足立ちを行います。
  2. 左膝関節を曲げて、左手で左足の甲を持ちます。
  3. 左手を後ろの方向にしっかり引いて、太ももの前を伸ばしていきます。
  4. 痛みが生じず「伸びて気持ちがいいなあ」という程度の所まで伸ばしたら姿勢を10秒保ち、その後、反対側も同様に行います。

◎太ももの後ろ側を伸ばすストレッチ

  1. 両足を伸ばした状態で床に座ります。
  2. 右足を曲げて胡坐をかくようにします。
  3. そのまま息を吐きながらゆっくり前屈していき、
  4. 息を吐きながら前屈し、痛みが生じず「伸びて気持ちがいいなあ」というまで伸ばしたら10秒保ち、その後、反対側も同様に行います。

◎股関節前面のストレッチ

  1. 立った状態で足を前後に開いていきます。
  2. 前足に体重をかけていき、前足の膝関節を曲げて体重をゆっくりかけていきます。
  3. 前足に体重をかけるにつれて後ろ足の股関節の前側が伸びたら、10秒保ち、その後、反対側も同様に行います。

◎肩甲骨周りストレッチ

  1. 左右両方の肩関節を上げた後に肘関節を曲げて両方の肩関節を触るようにします。
  2. 肩関節を触ったまま、ゆっくりと腕の動きに合わせて肩甲骨を前に10回程度回していきます。
  3. 前に10回程度回したら次に後ろに10回程度同じように腕の動きに合わせて肩甲骨を回していきます。

◎背骨と首のストレッチ

  1. 両足を肩幅程度に開いて立ちます。
  2. 両腕を上げながらゆっくり体を反らせていき、胸を突き上げるようにします。またその際に顔も上を向けるようにします。
  3. しっかり体を反らせた状態で10秒程度しっかり伸ばしていき、両腕を下ろしてリラックスした状態を作ります。その動きを3~5回程度行うようにします。

まとめ

体がゆがんでしまうと筋肉のバランスが悪くなり、肩こり・腰痛などの日常的な問題から、手足のしびれや慢性的な頭痛まで様々な症状が出てしまいます。体のゆがみを生じさせないようにするためには日常生活の姿勢を気を付けることが重要です。

しかし、どれだけ注意しても体のゆがみが生じてしまうことはあります。

体のゆがみが軽度の場合は自分自身にて体操やストレッチなどを行うことにより、症状は改善させますが、重度の場合は体操やストレッチなどでは症状の改善は難しくなります。そのような場合は、専門家による矯正治療を受けるようにして下さい。

特に矯正治療の中では「小林式背骨・骨盤矯正法」がおすすめとなっています。自分自身の体のゆがみがどの程度なのか不明や知りたい場合もまず一度専門家に相談をするようにして下さい。

監修者:小林英健院長
株式会社KMC小林整骨院グループ 総院長 株式会社KMC小林整骨院グループ(所在地:大阪府八尾市 代表:小林英健)は、「小林整骨院」を1985年11月に大阪府八尾市で開業(現:あすなろ整骨院北本町)。現在では全国に42店舗展開し、全グループ院の延べ来院患者数は1300万人を超えています。「スポーツ活法」というトップアスリートの心身ともにサポートするための新療法を実施。治療できる領域の幅を広げて様々な治療経験を積むことで、すべての患者様・アスリートを癒し、スポーツ界や地域社会に貢献することを目指します。KMC小林整骨院グループ オフィシャルサイト(https://www.seikotsuin-kobayashi.com